ハラスメント防止の取り組み

ハラスメント防止の取り組み

本学では、人権・倫理委員会が中心となってハラスメント防止機能を強化すると同時に、防止に向けての啓発活動を継続的に展開し、ハラスメントが発生した場合には、学生の不利益を最小限にするよう、適切な対応を行っています。

ハラスメント防止対策

学生および教職員に対するハラスメント防止に向けた継続的な研修

学生および教職員への「ハラスメントの手引き」等のパンフレットの配布

相談窓口、委員会の設置

人権侵害及び倫理問題については、人権・倫理相談員を配置して、学生および教職員等の相談窓口となります。

また、人権侵害及び倫理問題の防止と解決等を円滑かつ適正に行うために、人権・倫理委員会を設置します。

<人権・倫理に関する諸則>

ハラスメントなどへの対処の仕方についてのパンフレット

ハラスメントの手引き(学部)

ハラスメントの手引き(大学院)

ハラスメントの手引き(教職員)

これらのパンフレットは、キャンパスにおいて構成員それぞれが必要なパートナーとしてさわやかな気持ちで勉学や仕事に打ち込めるよう、不快な行為の防止あるいはそのような行為があったときの対処の仕方について説明しています。 

人権・倫理研修会

ハラスメントのない大学づくりのため、学生および教職員を対象とした研修会を行っています。

 

過去研修会一覧