黒の鉛筆、もしくはシャープペンシル(H、F、HBに限る。和歌・格言等が印刷さ シャープペンシルの芯(ケースから中身だけ取り出したもの。) プラスチック製の消しゴム 鉛筆削り(電動式・大型のもの・ナイフ類は不可。) 時計(辞書・電卓・端末等の機能があるもの、それらの機能の有無が判別しづらいも 眼鏡 1.集合時間・試験時間等 (1)試験当日は交通機関の混雑が予想されます。試験場には早めに到着するように心がけてく ださい。試験室及び面接控室の案内は、試験当日に試験場の入口付近に掲示します。 (2)集合時間はそれぞれ次のとおりとします。 ■公募推薦/赤十字特別推薦(第1次試験) 集合時間(試験開始20分前)までに指定された試験室に入室し、必ず自分の受験番号と同じ番号の席に着いてください。それ以降に到着した場合、注意事項の説明や問題冊子・解答用紙の配付等で試験時間が短くなることがあります。 なお、試験開始時刻に遅刻した場合は、試験開始時刻から30分以内の遅刻に限り受験を認めます。それを経過した後は試験を受けることができません。 ■赤十字特別推薦(第2次試験) 集合時間までに面接控室に入室し、必ず自分の受験番号と同じ番号の席に着いてください。集合時間まで受験を認めます。それを超えた遅刻の場合、試験を受けることはできません。 (3)開場時間は別途本学ホームページでお知らせします。 (4)事故などによる交通機関の遅れに伴う遅刻など、特別な事情による遅刻については受験を 認めることがありますので、案内係に申し出て指示を受けてください。 (5)面接の順番は、試験当日の面接ガイダンスで発表します。受験番号順とは限りません ので、帰りの交通機関は時間に余裕をもって予約することをお勧めします。 2.所持品等について (1)出願が受理されると、登録したメールアドレスへ「受験票発行メール」が届きます。受験票は印刷のうえ試験当日必ず携帯してください。入場時に提示が必要です。万一、受験票を紛失または忘れた場合は、試験場の入口で案内係に申し出て指示を受けてください。 (2)受験票の他に試験時間中に机の上に置いてよいものは次のとおりです。これ以外の所持品を使用または机の上に置いている場合には、解答を一時中断させて試験終了まで預かることがあります。 2023年度 公募推薦・赤十字特別推薦 学生募集要項 さいたま看護学部(大宮キャンパス)用 20 れているものは不可。)、鉛筆キャップ の、 秒針音のするもの、キッチンタイマー、卓上型・大型のものは不可。) 入学者選抜試験当日の注意事項
元のページ ../index.html#21